STARTOUT
口コミ数(
0
件)
STARTOUTの特徴
ステップ順に学びながら実際にサイトを作ってみることができる
コースをステップ順にこなすことで、事業の作り方から、WEB制作の技術まで、すべて学ぶことができます。アイディアの出し方から、プロダクトやWEBサイトの開発、マーケティング、収益化、そしてさらに進化する方法まで、すべて実践しながらの習得をめざします。
動画、テキスト、スライド全部使って実践ベースで習得できます
知識や技術をスムーズに習得するには、動画だけ、テキストだけ、スライドだけ、そのどれでも不十分です。すべて併用することによって、技術や知識の理解を深めます。
例えばデザインは動画で見ると理解しやすいですし、プログラミングはテキストが扱いやすかったりします。
通常の学校やカリキュラムでは、テキストも、動画も、スライドも、全部使って多角的に理解を加速させようとします。STARTOUTもまた同様に1つのカタチに固執することなく、もっとも理解しやすい形での情報伝達を目指しています。
収益化に必要なコトを全部まとめて習得できる
これまで、STARTOUT以前にチームで作り上げた事業経験、売却経験、そしてデザイナー×エンジニアとしての実戦経験で学んだすべてをアウトプットしてきた結果、そのボリュームが1000ページを越えました。ただ、まだこれで出し切ったわけではなく、まだまだコンテンツを更新予定です。
また、ただ多いだけではなく、ステップ順に必要な内容だけ閲覧できるので、どれを学ぼうかと迷う必要もありません。膨大なコンテンツは迷ったときの逆引き辞典としてもご利用頂けます。
STARTOUTの料金・コース
-
マスタープラン
期間 受講形式 オンライン 金額 9,600円/年 9,600円/年
実践的な制作×事業スキルが習得できる。
-
ストラテジストプラン
期間 受講形式 オンライン 金額 3,400円/年 3,400円/年
実践的な事業づくり×WEB戦略スキルが習得できる。
STARTOUT
オススメポイント
実際にサイト作成をすることもできるのがいいところ!やっぱり実践がものをいいますからね。ステップ順で学んでいくことができるのも挫折しなくてよさそう!また収益化の部分まで学べてしまうのもとてもうれしいですよね。
STARTOUTの情報
スクール名 | STARTOUT |
---|---|
公式サイト | https://startout.work/ |
学べる技術 | CSS HTML/CSS/jQuery JavaScript PHP Webサイト WordPress |
住所 | -- |
---|---|
最寄り駅 | -- |
行き方 | -- |