Schoo
口コミ数(
0
件)
Schooの特徴
学び続けるためのコミニティ
Schooは、オンラインの動画でさまざまな授業が受けられる学習サイトであり、特にIT系の授業が充実していることから、プログラミングを学ぼうとする多くの方が利用しています。
なお、動画をつかったプログラミング学習サイトはたくさんありますが、Schooの特徴は、生放送の授業が受けられる点です。そして、生放送の動画の受講生は、チャットでその授業に参加でき、講師に直接質問することも可能です。そして、そういったチャットを読むことで、他の受講者がどう感じたかを知ることもできます。このようにチャットを通して、いっしょに学ぶ受講者と同じコミニティが作れるのがSchooのメリットです。
プログラミングに限らず、オンラインで学ぶとどうしても孤独になり、途中で挫折される方もたくさんいます。その点、いっしょに学ぶ仲間がいると、お互い刺激しあえるので長く学び続けられるのがメリットです。Schooのコミニティを通じていっしょに学ぶ仲間を作り、プログラミングスキルを身に付けましょう。
生放送で最新授業
Schooの動画は、他でセミナーの講師として活躍されている方や、最近まで現役だったプロの方が、オンラインで受けている受講者に向けて行う授業を生で放送しています。また、一つの授業の時間は1時間な長めで、基本的なことはもちろん、現場にいた専門家だけが知っていることまで聞けるのがメリットです。
ただし、全ての講師の方が、解り易い授業をやってくれるとはかぎりません。Schooのスタッフの方が、ある程度フォローしてくれますが、人前で話すことに慣れていない方もいます。大学や専門学校の授業でも細かいハプニングがあるように、生の授業ならではの現象です。
なお、Schooの生放送の授業は、誰でも無料で視聴できます。ただし、チャットを通じてコミニティーに参加はできません。また、有料サービスを契約することで、録画された授業を視聴することも可能です。他にも有料の授業もあるので、有料サービスを契約するのがおすすめです。
オンライン上でいつでも学習可能
先ほど解説したように、Schooは専門家による生の授業をオンラインで視聴できる点が特徴ですが、メリットはそれだけではありません。Schooには、最先端のITスキルはもちろん、ビジネススキルや普段の生活にも活用できるスキルまで、4500件もの動画が用意されています。
そのため、生放送で最新の動画を見て気になった技術を、過去に放送された動画の中から探し、それを学ぶといった利用も可能です。また、気になる生放送の動画のために、その技術について、過去に放送された動画から探して視聴したりできます。
また、学習サイトを視聴する場合、インターネットに接続したパソコンが必要というケースもありますが、Schooは、スマホでも利用できます。具体的には、iPhoneとAndroidの専用アプリがあるので、これを活用すればどこでも受講できます。また、動画はダウンロード可能なので、気になる動画を自宅でダウンロードしておけば空いた時間に見ることも可能です。
Schooの料金・コース
-
オープン会員
期間 なし 受講形式 オンライン 金額 無料 視聴できるのは生放送のみ生放送の動画の視聴
-
プレミアム会員
期間 1ケ月 受講形式 オンライン 金額 月額980円 生放送の動画の視聴に加えて、チャットを利用可能。さらに、過去に放送された動画の視聴も可能動画の視聴
幅広いカテゴリーの動画が見られる!
Schoo
オススメポイント
Schooは、オンラインで利用できる生放送の動画が視聴できるの。チャットを通じて生放送の授業に参加できるのが特徴! 過去に放送された動画を視聴でき、IT関係に限らず、4500件もの多様な分野の授業の動画利用できるの。
動画を通じて最新の技術を学びたいという方にはおすすめの学習サイトよ!