おすすめプログラミングスクールの口コミ・評判・体験談がわかる比較サイト

プログラミングスクール 掲載数No1 * プログラミングスクール 掲載数No1 *

paizaラーニングの口コミ・評判

口コミ数(12019年07月10日 - [更新日] 2020年03月18日

paizaラーニング
口コミ数( 1 件)

総合ポイント
paizaラーニング

25_25_252525

プログラミング知識がない状態でやってみました。楽しく学習できたため、コードがかけるようになりました! プロの声優さんが解説してるため、とても聞きやすい声で、ストレスなく学習できます。 12ヶ月プランが月あたり600円なので、実はめっちゃ安いのでおすすめです。 他のスクールや教材と併せてやってい...

paizaラーニングの料金・コース

  • 1ヶ月プラン

    期間 1ヶ月
    受講形式 オンライン
    金額 1078円(税込)

    約3分の動画を視聴し、テキストで補足します。
    その後実際にコードを書いてみて、演習問題で復習する流れを1ヶ月続けるコースです。

    avatar
    まずは1ヶ月からお試ししてみるのもありかも
  • 6ヶ月プラン

    期間 6ヶ月
    受講形式 オンライン
    金額 4,488円(税込)

    約3分の動画を視聴し、テキストで補足します。
    その後実際にコードを書いてみて、演習問題で復習する流れを6ヶ月続けるコースです。

    avatar
    1,980円お得!
  • 12ヶ月プラン

    期間 12ヶ月
    受講形式 オンライン
    金額 7,200円(税込)

    約3分の動画を視聴し、テキストで補足します。
    その後実際にコードを書いてみて、演習問題で復習する流れを12ヶ月続けるコースです。

    avatar
    5,736円お得!

paizaラーニング
オススメポイント

なんといってもオンラインで学べるのがいいですよね〜!お仕事や、学校に行きながらも勉強ができるのはナイスポイント。またお値段的にもとってもリーズナブル!気軽にはじめられる感じがうれしいです。まずは1ヶ月試してみて、良さそうだったら継続する、なんていうのもいいかもです。空いた時間に効率的に学びたい方にはおすすめです。

Paizaで就職ってなに?ほんとに就職できるの?

Paizaはオンライン上で環境構築するくことなるプログラミングを学習することができるサービスを提供しています。
学習方法は動画を見ながら、理解を深めていく手法で行われています。

もし、動画を視聴中にわからないことがあれば、プロのエンジニアに質問することができる機能もあります。

実はPaizaではオンライン上でのプログラミング学習サービスだけでなく、就職・転職サービスも提供しています。
そのサービスがとてもユニークなので詳細にご紹介します。

Paizaが提供する就職・転職サービスでは、通常の書類によるエントリーは存在しません。

コーディングテストを行うことで希望する企業にエントリーすることができます。

もし、テストが合格すると書類選考はなしで、複数企業の1次、もしくは集団面接に進むことができます。

また、エンジニアの方に特化した新卒・転職サービスとしてさらにユニークなのが、自分が今後、強化したい言語で就職先を選ぶこともできます。

プログラミングの学習からプログラマーの就職・転職サポートまでに対応したトータルサービスを提供しています。

Paizaの評判とは

Paizaは2013年にサービスをリリースしてから2019年で登録ユーザー数は20万人を超えました。

そんなPaizaの評判について迫っていきます。

Paizaでは、就職・転職サービスにおいてユニークな仕組みが取り入れられていますが、実際のところどうなのでしょうか。

「ランクS 上位1% 上級100点
非常に高いスキルを持っています。
ほぼすべての企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクA 上位10% 上級70点
高いスキルを持っています。
非常に多くの企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクB 上位30% 中級100点/上級50点
一定基準以上のスキルを持っています。
多くの企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクC 上位60% 初級100点/中級60点/上級30点
基本的なスキルは十分、効率的なコードを意識しましょう。
一部の企業で書類選考なしにカジュアル面談、面接へ進めます。

ランクD 初級50点/中級30点/上級10点
要努力!基礎的な部分をもう一度見直しましょう。
ポテンシャル求人案件への応募が可能です。

ランクE 初級0点/中級0点/上級0点
しっかり準備をして再度チャレンジしてください!」

Paizaではそれぞれのレベルごとにコーディングテストを受け、企業の面接に進めるとのことですが、以下のような口コミがあるのも事実です。

「[良かった点]
・競技プログラミングに触れられた。
[悪かった点]
・スキルチェックが全く役に立たない。(面談で評価されない。)
・スカウトが自動配信。
・スカウトでカジュアル面談に行っても納得がいかない理由[経歴記載がない理由(例:ビックデータ分析)や確認した理由(例:求めるスキルレベルは?->フレームワークでWEBサイトが構築できる->一人で構築した実績があります。)]でお見送りされる。
・カジュアル麺大で来社した際に10分待たされ、非礼の一つもない。
・サイトの募集内容・要件とカジュアル面談での実会話での激しい乖離。」

Paizaとしては、正しく評価基準を定めているものの、一部企業ではその基準がうまく浸透しておらず、上記のようなことが行ったのではないかと思います。

実際、企業もコーディングテストである程度の足切りができるというのがメリットだと思うので、わざわざ来社までしてもらってWEB上ですでに記載していたことを聞いて落とすといったことは時間コストに見合わないので、あくまでも一部の会社ではそのようなことも起こり得るということを頭の片隅においておく程度で大丈夫だと思います。

Paizaで紹介されているその他の口コミを見ると、前職の給与より大幅に給与UPしている人が多く見られ、市場価値に見合った仕事を探すのにPaizaはとてもオススメであることがわかります。

テストコーディングがある分、完全に実力社会ではありますが、評価基準が明確になっているので、学習すればするほど、いい仕事を見つけやすい仕組みになっています。

paizaラーニングの情報

スクール名 paizaラーニング
公式サイト https://paiza.jp/works
学べる技術 HTML/CSS/jQuery Java JavaScript PHP Ruby オンライン

住所 オンライン
最寄り駅 --
行き方 --

オススメの
プログラミングスクール

RUNTEQ

Ruby

ウェブカツ

Webアプリ

ポテパンキャンプ

Ruby

TechAcademy(テックアカデミー)

AI・人工知能

TECH CAMP(テックキャンプ)

CSS

侍エンジニア塾

HTML/CSS/jQuery

tech boost

HTML/CSS/jQuery

.Pro(ドットプロ)

Python

おすすめの
プログラミングスクール記事一覧

コードランとは
コードランとは、プログラミング初心者や副業/フリーランス向けに、プログラミングスクールの評判や口コミを比較できるサイトです。 実際に受講をした方の生の声を配信することで、プログラミングスクール選びの際に、自分にあったスクールを選べるよう、サポートしています。また、コードラン編集部では、プログラミング学習や、副業/フリーランスなどの働き方、副業の時の見積もりの出し方などなどをわかりやすく伝えております。

コードランの特徴①リアルな受講生の声が見れる!
侍エンジニア塾,Progate(プロゲート),TECH::CAMP(テックキャンプ),CODE MONKEY(コードモンキー),インターネットアカデミーなど、プログラミングスクールに実際に通った方の口コミ情報を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では口コミ内容の修正、削除は原則行っておりませんので、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

コードランの特徴②目的にあったプログラミングスクールが見つかる!
東京や大阪などの場所はもちろん、作りたいサービスや、学びたい言語、転職支援があるか、Webサイトを作ってみたい、iOSアプリを作りたいなど、プログラミングを学ぶ目的からスクールを探します。未経験歓迎か、オンラインでの受講があるかなど、プログラミングスクールごとに特徴も選択できるようになっています。もちろん調べる際には価格や時間も大事な要素になってくるかと思いますので、評判や口コミも是非参考にしつつ、目的別に徹底的に比較をして、自分に合ったスクールを見つけてみてください。

コードランの特徴③現役エンジニアの体験談や学習記事がたくさん!
プログラマーと一言に言っても、使っている言語や働く環境が違えば、気付きのヒントや新たな視点は必ずあるはずです。コードランでは現役エンジニアたちが現場で活躍できるようになるまでのストーリーやスクールのインタビューをご紹介しています。また、 IT業務が未経験でもプログラマーになれるの? スキルアップするには何からはじめればいいの? フリーランスはみんなどうやって稼いでるの?実際のお給料は? など、プログラミングを志すみなさん向けの記事を集めています。 今もし何かの壁にぶち当たり悩んでいるのだとしたら、あなたの不安の解決の糸口が見つかるかもしれません。

コードランはこんな方におすすめ
はじめてスクールに通ってみたい方や、独学で学んでプログラマーを目指している方、スキルアップのために新たにスクールを探している方におすすめです。実際の口コミや評判をもとに、コードランではプログラミングスクールを徹底解剖していますので、あなたに合ったプログラミングの学び方やスクールが必ず見つかるはずです。

*1 当社調べ