NPS(Nippon Programming School)
口コミ数(
0
件)
NPS(Nippon Programming School)の特徴
スクールの先駆け
NPSは1998年に開講されました。当時のプログラミングスクールの先駆け的存在として誕生しました。NPSの講師人は長年の実績から、どこのポイントがつまづきやすいのかなど、受講生が陥りやすい様々なポイントを熟知されています。そのポイントを踏まえた上でそれぞれの受講者にとって最適なアドバイスをすることができるのが特徴の一つになっています。長年の指導実績の中で、数々のエンジニアを育ててきたオリジナルテキストがあなたのプログラミング学習を効率的なものにしてくれます。初心者でも安心して講義を受講することができます。
オリジナルテキスト
NPSは、母体がソフトウェア開発会社となっているため、社内の新人研修等に当時はプログラミングの指導を行っていました。そのため、プログラミング学習のメソッドを内製化することができました。受講者のレベルに合わせたカリキュラム内容を提供することができる体制になっています。社内研修でのトライアンドエラーを活かし、社外の人向けのプログラミング指導体制を強固のものとしてきました。社内外含め、今までたくさんのプログラマーを輩出したNPSのオリジナルテキスト、指導体制のもとプログラミングを徹底的に学ぶことができます。
柔軟性の高いコース設計
NPSでは受講者のライフスタイルに合わせた柔軟性の高いコースが用意されています。通学、オンライン、宿泊の3つのコースがあり、自分にあったコースを選ぶことができます。通学コースでは、一人で独学で勉強するには挫折してしまいそうな人向け。オンラインコースでは、空いた時間で勉強したい人におすすめ。宿泊コースでは短期間で一気にプログラミングを習得したい人向けにおすすめなコースになっています。ここまで柔軟性の高いコース設計がされているのは他のスクールでもなかなかありません。
NPS(Nippon Programming School)の料金・コース
-
C言語講座
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 11,500円 年間パスポート
¥190,000C言語マスターセット
¥82,000組込み系マスターセット
¥112,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【入門】
プログラミングの基礎となるアルゴリズムを、フローチャート(処理の流れ図)の作成を通して学習していきます。【マスター】
文法、配列、関数、構造体、ポインタ、ファイル操作など、C言語におけるプログラミングの基礎から実践までを学習していきます。【応用】
Windows上で動作するアプリケーションソフトを作成する際に不可欠な知識となるDLL(Dynamic?Link Library)の作成方法について学習していきます。【組み込み系プログラミング】
状態管理や状態遷移、I/Oポートなどの概念を理解し、実際にハードウェア(YPRIOボード・AB10.EXE・ミニチュアエレベータ・アームロボット)を制御するプログラミングを学習していきます。
(通信学習コースでは、ミニチュアエレベータ・アームロボットは、カリキュラムに含まれません。) -
Java・Android講座
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 18,500円 年間パスポート
¥190,000Javaマスターセット
¥82,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【入門】
初めてJavaを学習する方を対象に、Java言語の基礎とオブジェクト指向について学習していきます。【マスター】
Java言語におけるオブジェクト指向の特徴を、具体的なプログラムを例に学習していきます。【Webプログラミング】
Webアプリケーションを開発する際に必要なサーバサイドJavaの主要技術(Servlet、JSP)、更にデータベースとの連携について学びます。【Webプログラミング実践演習】
上記のWebアプリケーション知識を使った実践演習課題を行います。【アプレット】
Java入門、マスターで学習した知識をベースに、インターネット上で動作するJavaのアプリケーションソフトの作成方法を学習していきます。【Android入門】
Androidアプリの開発環境の整え方~プロジェクトの作成方法、又、Androidアプリ作成の基礎を学習していきます。プログラミング未経験の方でも楽しみながらAndroidアプリの作成が学べます。【Androidマスター】
Javaの基礎知識をお持ちの方を対象に、Androidアプリ開発の必須知識となる、画面の成り立ち、ウィジェット、ビュー、マルチスレッド、グラフィックス処理などを学習し、具体的なAndroidアプリの作成方法を学習していきます。 -
C#講座
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 120,000円 年間パスポート
¥190,000C#マスターセット
¥90,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【入門】
C言語プログラミングを経験された方を対象に、Visual C#の基本操作から簡単なプログラムの作成方法までを学習していきます。【中級】
Visual C#のコントロールとクラスを使った実践的なオブジェクト指向プログラミングについて学習していきます。【上級】
Visual C#のオブジェクト指向プログラミングについて、中級より更に掘り下げて学習していきます。【Webアプリケーション】
様々なWebプログラムの作成を通して、ページ遷移や状態保存の考え方などWebアプリケーションの基本的な考え方や、SQL Serverを使用したデータベースプログラミングについて学習していきます。 -
Visual Basic
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 12,000円 年間パスポート
¥190,000VBマスターセット
¥90,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【入門】
VisualBasicの起動方法から簡単なプログラムの作成方法までを学習していきます。VisualBasicによるネットワークプログラミングの習得を目指す方にお勧めのコースです。【中級】
VisualBasicのコントロールや関数、ステートメントの使用方法を様々な実例や練習問題を通して学習します。【上級】
VisualBasicによるオブジェクト指向プログラミングの機能と特徴を、様々な実例や練習問題を通して学習します。【Webアプリケーション】
様々なWebプログラムの作成を通して、ページ遷移や状態保存の考え方などWebアプリケーションの基本的な考え方や、SQL Serverを使用したデータベースプログラミングについて学習していきます。 -
PHP講座
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 3,000円 年間パスポート
¥190,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【PHP】
PHPのしくみ、PHPファイルの作成、保存、実行の手順、PHPの特徴、主なHTMLコントロールの使い方、各種関数の使い方、PHPの基本操作(日付操作・リンクの貼り方など)、クエリ文字列などを学びます。 -
C++講座
期間 選択するパックによる 受講形式 クラス/オンライン 金額 テキスト代 9,000円 年間パスポート
¥190,000フリーパスポート
¥65,000〜¥250,000速習パック
¥100,000〜¥248,000チケット制
¥25,000〜¥273,000学生向けパック
¥48,000宿泊コース
¥75,000〜¥150,000【入門】
C++を学習する上での土台となるC言語のプログラミングの基礎(文法、配列、関数、構造体、ポインタ、ファイル操作)などを学習していきます。【マスター】
クラス、オブジェクト、継承、ポリモーフィズム、例外処理等、C++のオブジェクト指向プログラミングについて学習していきます。 -
AI・Python講座
期間 2〜6ヶ月 受講形式 クラス 金額 84,000円〜184,000円 プログラミング基礎・Pythonプログラミングパック
84,000円(税抜)プログラミング基礎・Pythonプログラミング・AI概論パック
124,000円(税抜)プログラミング基礎・Pythonプログラミング・AI概論・ニューラルネットワークパック
184,000円(税抜)・プログラミング基礎(Java)
・Pythonプログラミング
・AI概論
・ニューラルネットワーク宿泊パックもあり!
NPS(Nippon Programming School)
オススメポイント
長年積み重ねてきている経験豊富な講師がたくさんいるのが最大のポイント!経験豊富な講師が初心者がつまづきやすいポイントをわかりやすく教えてくれるので、どんなレベルの人でも安心のスクール!