INAFREE
口コミ数(
0
件)
INAFREEの特徴
実践で学ぶことができます
田舎フリーランス養成講座では午前は講義、午後はワークタイムとしています。
午前中の座学がきちんと身になっているかを確認するのが午後の時間です。
「話を聞いて練習する」のではなく「どれだけ本番を体験するか」を大事にしています。
案件を実際に獲得し、仕事をすることが一番の成長に繋がると考えています。
受講期間中に仕事を受注するのはもちろん、月10万円以上の収益を生む参加者もいます。
ライティングでは月5万円前後、サイト制作では1件受注・納品をひとつの目標の目途におくとよいかと思います。
ブログ・アフィリエイトは成果が発生するまで時間を要しますが、期間中に土台づくりをしっかり行えばあとは継続するだけ。
講師やメンターにすぐに聞ける環境で、仕事上の困ったことを経験していた方が安心ではないでしょうか?
独立を検討しているかたは、この環境をフリーランス1ヶ月目として、「講座に参加する」ではなく「フリーランスとして仕事をする」という姿勢での受講をおすすめしています
合宿形式で相談することができます
講師陣も現役のフリーランス。1カ月共同生活をしながらあなたの成長をサポート。
田舎フリーランス養成講座は1ヶ月間の合宿形式。
メンター制度を導入し、いつでも相談ができる刺激的な環境で作業できます。
講師は全員が現役のフリーランスやパラレルワーカーです。
その仕事ぶりを間近で見ることができるのも、貴重な体験となるでしょう。
講師が身近にいるため分からないことがあればいつでも相談可能です。
難易度が高い仕事を受注しても講師がフォローしてくれるセーフティネットがあるので不安は軽減されます。
毎日、講師やメンターが、ひとりひとりの作業実績に対してフィードバックを行います。
限られた時間で最大限成長していただくために、毎日1歩ずつ着実にステップアップできるよう、サポート体制も万全です。
自宅学習やスクールと違って、滞在型のため学習時間が長いことも特徴のひとつです。
1ヶ月間みっちり集中して成長したい、というかたには最適な環境です!
キャリア設計のサポートができます
メンター制度で現役フリーランサーが独立までの最短距離を教えます。
田舎フリーランス養成講座は、WEBスキルを学び実践するだけの場ではありません。
一番大事なことは「自分自身の人生をより幸せに生きること」そのために「働き方の選択肢を広げること」です。
スキルを教えるだけでなく、受講生の人生に本気で向き合い寄り添う存在を目指しています。
メンター制度を設け、講師と定期的にキャリア設計を行っています。
メンターとは、期間中に計5回の個別面談が設定されています。
そこでは、受講後の計画をはじめ、期間中の目標設定・現在の進捗確認を行うことで、独立後に必要になってくるPDCAの回し方を学ぶことができます。
独立が全てではありませんし、メンターも様々なキャリアを経験しているため、可能性提示能力にも長けています。もちろん、講師や運営陣へに相談も大歓迎です。
どんなキャリアや進路がいいか、どんな人生を送りたいか、を本気で一緒に考えてくれることができます。
INAFREEの料金・コース
-
田舎フリーランス養成講座
期間 1ヶ月 受講形式 合宿 金額 ¥140,000〜¥160,000 ¥160,000/月
WEB全般
HTML/CSS・PHP・ライティング
WEBデザイン・アフィリエイトほとんどの人が受講中に稼げるようになるなんてびっくり!
INAFREE
オススメポイント
合宿形式で時間を決めてみんなで学ぶ。これは自分に甘い人にはもってこいですね!しかも田舎に籠もるので、気分のリフレッシュをしながら学ぶことができます。
INAFREEの情報
スクール名 | INAFREE |
---|---|
公式サイト | https://inaka-freelance.jp/ |
学べる技術 | CSS HTML/CSS/jQuery PHP webデザイン |
住所 | 日本全国の田舎7拠点以上で開催。 |
---|---|
最寄り駅 | -- |
行き方 | -- |