GEEK JOB
口コミ数(
0
件)
GEEK JOBの特徴
活躍できるカリキュラム設計
Geek Jobは、プログラム未経験の方が無料でプログラミングを学べて、さらに就職支援も付いているのが特徴のプログラミングスクールです。Geek Jobの一番のメリットは、実践で活躍できるITエンジニアを養成するためのカリキュラム設計です。
一般的なプログラミングスクールでは、プログラミングだけに集中して学習できるカリキュラムが組まれていますが、就職支援が前提のGeek Jobは、企画から実装までを一人でやれるためのスキル習得を目指しており、さらに、社会人として働いていけるヒューマンスキルも学べます。
そのため、Geek Jobを卒業した方は、就職面接を通過しやすいことから、本気でITエンジニアへの転職を目指している方におすすめのプログラミングスクールと言えるでしょう。
ベテランエンジニアが講師
プログラミングスクールによっては、スクールを卒業したばかりで実践経験が無い方を講師として採用しているケースもありますが、Geek Jobでは、現役のプログラマーが講師を勤めています。そのため、基本的なことはもちろん、実務的なレベルの質問にも的確に答えてくれます。
また、実践的なカリキュラムを進めていくうえで、開発現場で使われている仕事の進め方や、利用されているツールなどに関しても質問できます。例えば、プログラミングを学ぶ初心者には難しい、Linuxサーバーの設定を、講師から教わって仕事に活かしている卒業生の方もいます。このように、自分の関心があることについて講師から詳しく学ぶことで、就職を有利に進めることも可能です。
また、社会人として働いた経験のある現役のプログラマーなら、基本的なヒューマンスキルを身に付けています。そのため、講師との交流を通じて、エンジニアとして必要とされる基本的なヒューマンスキルが学べる点も就職に有利になるポイントです。
充実した転職サポート
Geek Jobの特徴は、受講者が20代なら無料でプログラミングが学べる点です。
さきほど紹介したように、Geek JobのカリキュラムはIT企業への転職を意識した構成になっていますが、さらに就職してもらうためのサポートも充実しています。
Geek Jobでは、就職先の斡旋を実施しており、その就職率は95%以上という実績です。さらに、就職サポートも充実しており、例えば、Geek Jobでは、受講生の就職の申請手続きは、スクールが代行してくれます。しかも、プログラミング学習と平行して履歴書や職務経歴書の添削や、就職面接の練習などもやってくれるので、フリーターの経験しかない方でもIT企業の正社員として就職できた方がたくさんいます。
GEEK JOBの料金・コース
-
GEEK JOB 転職コース
期間 最短1ヶ月 受講形式 通学個別指導 金額 無料 就職支援付き。ただし受講できるのが30才未満に限る。・PCの基礎知識
・ネットワークの基礎知識
・プログラミング前提知識(プログラミングとは 基本の仕組み システム開発)
・プログラミング的思考方法(フローチャート アルゴリズム)
・プログラミング基礎学習
・組み込み関数
・データ操作
・データベース基礎
・オブジェクト指向(考え方 クラス MVC)
・巨大なソースコードの改修
・総まとめ
オリジナルサイト作成(仕様作成 開発 テスト)
・AIカリキュラムまずは一日体験をしてみては? -
未経験インフラエンジニア転職支援コース
期間 最短1ヶ月 受講形式 通学個別指導 金額 無料 ・インフラエンジニアとは
・PCとは
・サーバ(Linux)とは
・サーバ構築
・サーバ構築(実演)
・ネットワークとは
・ネットワークの知識
・Cisco機器操作
・Cisco機器設定(実演)
・AWSの基礎知識
・データベースとは
GEEK JOB
オススメポイント
未経験から本気でIT業界に転職したい方におすすめのGeek Job! でも、ほんとうにエンジニアとしてやっていけるのか、またこれからのキャリアについて漠然とした不安を感じている人も少なくないはず。Geek Jobを利用してIT企業に転職し、新しいキャリアをスタートしてみるのはいかが?
GEEK JOBの情報
スクール名 | GEEK JOB |
---|---|
公式サイト | https://camp.geekjob.jp/ |
学べる技術 | Java PHP Ruby |
住所 | 東京都新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビルディング 2階 |
---|---|
最寄り駅 | 四ツ谷駅 |
行き方 | JR 総武線/中央線「四ツ谷駅」赤坂口、東京メトロ 丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」1番出口から徒歩1分 |