DIVE INTO CODE
口コミ数(
0
件)
DIVE INTO CODEの特徴
チャンスつかめる場所
本気でプロエンジニアになりたい人がチャンスをつかめる場をつくることをMISSIONに受講者の成長に徹底的にコミットしているのが特徴のスクール。問題解決能力、他者貢献、自己成長といったエンジニアとしてだけでなく、その人のキャリアにおいてもっとも重要とされる3つのポイントに重きをおいた教育方針を掲げているスクールです。
プロの講師によるアドバイス
プロのエンジニア講師からプログラミングを学ぶことができるのが最大のポイント。実務で様々な案件をこなしてきたプロエンジニアから基礎から実務レベルまで学ぶことができます。講師だけでなくアドバイザーも充実しており、自分が書いたソースコードをレビューしてくれるので、自分のコードでどこがダメだったのかを振り返ることができます。
入門から就職レベルまでカバー
Webエンジニアコースフルタイムコースであれば、基礎を学ぶだけでなく、就職して実務で活躍できるレベルまで徹底して教えてくれます。
入門レベルから始まり、基礎レベル、就職レベルへと段階的に学ぶことができます。正しく理解してから次に進めるので、わからない箇所があるままどんどんカリキュラムが進んでしまうといったことはありません。
DIVE INTO CODEの料金・コース
-
DIVER Learnings
期間 受講形式 オンライン 金額 1,010~4,980円 ライトプラン 月1,010円
ベージックプラン月4,980円
マンツーマンレッスンでWebエンジニアを目指すコースです。 学習中はDIVE INTO CODEコミュニティに入り(任意)仲間と一緒にゴールを目指すことができます。
-
DIVE INTO EXAM
期間 受講形式 オンライン 金額 0~980円 無料会員 月0円
受験対策プラン月980円
各協会や有識者の監修を元にした人気IT資格の対策トレーニングサービスです。
-
Webエンジニアコース フルタイム
期間 フルタイムの場合 4ヶ月間、パートタイムの場合 10ヶ月間 受講形式 6〜24人クラス 金額 647,800円 就職支援サポートを受けられるコースです。受託開発会社で使われる模擬案件や実務で必要なチーム開発力を身に着けることができます。
-
Webエンジニア ウィークリーサポートコース
期間 720時間 金額 月30,000円 DIVER Learnings のWebエンジニア ステップアップコース(Ruby)を使用して、1年目のWebエンジニアと同等のスキルを身につけることができるカリキュラムです。
DIVE INTO CODE
オススメポイント
DIVE INTO CODEのオススメのポイントはなんといっても、プロの講師が本気で受講生に向き合って教えてくれるところ。プロのエンジニア講師があなたの成長にコミットしてくれるよ!
DIVE INTO CODEの情報
スクール名 | DIVE INTO CODE |
---|---|
公式サイト | https://diveintocode.jp/ |
学べる技術 | HTML/CSS/jQuery PHP Python Ruby |
住所 | 東京都渋谷区円山町28番4号大場ビルA館 |
---|---|
最寄り駅 | 渋谷駅 |
行き方 | はち公前出口を出て道玄坂を登りきったところにあります。 |