Codeacademy
口コミ数(
0
件)
Codeacademyの特徴
オンラインで学びたい時に学べる
アメリカでプログラミング初学者向けの学習サイトとして人気を集めているCodeacademyの特徴は、インターネットに接続したパソコンさえあれば、環境構築といった面倒な作業をせずにプログラミングの学習を始められる点です。
一般的に、プログラミングを学ぶためには、プログラム言語に合わせた開発環境を構築し、そこで実際にプログラムを書いて実行できなければなりません。これは、初心者にとって手間がかかる作業であり、学習を挫折してしまう大きな要因の一つです。
その点、Codeacademyは、パソコンのWebブラウザでサイトにアクセスするだけで、専用のエディタでプログラムを書き、そのプログラムを実行できます。もちろん、学習に必要なテキスト等もパソコンのWebブラウザで見られます。そのため、パソコンとインターネットに接続できる環境さえあれば、どこでも、学びたい時にプログラミングの学習を始められるのがCodeacademyのメリットです。
幅広い学習可能カテゴリー
Codeacademyでは学習できる5つのカテゴリーと、8つのプログラム言語を学ぶことができます。これだけの幅広いカテゴリーを、環境構築すること無く学習できるのは、大きなメリットと言えます。
また、各学習コースにはレベルが設定されており、プログラミングの初心者から中級者まで利用できるのも特徴です。例えば、Web Developmentコースでは、プログラミングの基本を学ぶながら、実際にアクセスできるWebページを作るのが目的であり、最新のWebサイトの作り方を学びたい中級者の方も受講しています。
ただし、Codeacademyはアメリカのサイトであり、基本的に英語で記載されています。なお、世界中のエンジニアが利用しているCodeacademyには、難しい英文が使われることはありません。それでも英語が苦手という方は、Googleの翻訳機能などを活用すれば、書かれた内容を十分読み取れます。
オンライン上で質問可能
無料で始まったCodeacademyですが、有料のコースも設定しており、このコースでは個別の学習サポートが受けられます。Codeacademy Proというコースで、通常の無料コースのアップグレードという位置づけです。
なお、無料コースと有料コースは、同じカリキュラムを学びますが、有料コースの受講者は、オンラインでアドバイザーにリアルタイムで質問できます。ただし、質問できる時間は、アメリカに住むアドバイザーが対応できる時間帯に限られているので注意してください。また、質問は英語のみの対応です。
さらに、Codeacademyのメリットは、専用のエディタに適切なエラーメッセージが表示される点です。ほとんどのプログラム言語のエラーメッセージは英語ですが、その意味が解っても、慣れるまではどこが間違っているかが解りません。その点Codeacademyなら、どこがエラーか解り易いので、以前プログラミングに挫折された方にもおすすめです。
Codeacademyの料金・コース
-
ベーシックプラン
期間 180時間 受講形式 オンライン 金額 無料 HTML/CSS/Python/JavaScript/Java/SQL/Bash/Shell/Ruby/C++
インタラクティブなレッスンと毎日の練習。
コースがいっぱいあるよ! -
プロ
期間 1800時間 受講形式 オンライン 金額 19.99ドル “入学金:なし
コース料金:19.99米ドル/月〜39.99米ドル/月”HTML/CSS/Python/JavaScript/Java/SQL/Bash/Shell/Ruby/C++
就職準備スキルを学び、実践し、適用します。
Codeacademy
オススメポイント
世界中のエンジニアがプログラムの学習に利用しているCodeacademy! サイト上でプログラムが書けて、実行もできる点がメリットなの。ただし、アメリカのサイトだから解説やメッセージは全て英語。でもWebブラウザで翻訳できる内容なので、Codeacademyのメリットを活用してプログラム学習に役立ててみて!
Codeacademyの情報
スクール名 | Codeacademy |
---|---|
公式サイト | https://www.codecademy.com/ |
学べる技術 | Webサイト オンライン |
住所 | オンライン |
---|---|
最寄り駅 | -- |
行き方 | -- |