おすすめプログラミングスクールの口コミ・評判・体験談がわかる比較サイト

プログラミングスクール 掲載数No1 * プログラミングスクール 掲載数No1 *

0円スクール

0円スクールの口コミ・評判

口コミ数(22019年03月01日 - [更新日] 2022年03月22日

0円スクール
口コミ数( 2 件)

総合ポイント
0円スクール

Cry

私は途中で0円スクールを退会しました。 理由としては単純に私が適正が無かったためという情けない理由なので割愛し、どんなスクールだったかを記載します。 主にスタンスは学校で授業をしているというわけではなく、自習で教材を進め、わからないことがあったら講師や教材が進んでいる人に聞くという感じで...
0円スクール

codelearn_jp

IT業界を活性化させるということを第一の目的としたスクールで、授業料はかかりませんが、Java言語限定です。もしかしたら教えるという経験を積みたい講師がいらっしゃるのかもしれませんが、それでもとてもお得なスクールです。確かに日本人はプログラミングに弱い人が多いんですよ。これは日本に招待された外国人プ...

0円スクールの料金・コース

  • 開発コース

    期間 1~2ヶ月半前後(平均2ヶ月)
    受講形式 対面
    金額 0円

    ・データベース基礎講座
    ・Javaプログラミング初級講座
    ・Javaプログラミング上級講座
    ・データベース実践問題
    ・システム開発_実務演習
    ・ビジネスマナー講座

    avatar
    基礎はすでに学んだ人におすすめ!
  • 初心者コース

    期間 1~3ヶ月前後(平均2ヶ月半)
    受講形式 対面
    金額 0円

    ・プログラミング基礎講座
    ・データベース基礎講座
    ・Javaプログラミング初級講座
    ・Javaプログラミング上級講座
    ・データベース実践問題
    ・システム開発_実務演習
    ・ビジネスマナー講座

    avatar
    基礎からアプリケーション開発まで学べる!

0円スクール
オススメポイント

0円スクールではなんといっても、「入学金」「教材費」「受講料」がすべて無料なところ!他のスクールと比べてこれは破格です。だって、0円て…!初期費用を抑えたい方にはかなりおすすめです!

0円スクールの他の校舎

0円スクール神戸校

兵庫県、神戸

0円スクール仙台校

宮城県、仙台

0円スクール福岡校

福岡県、福岡市

0円スクール札幌校

北海道、札幌

0円スクール東京校

東京都、霞ヶ関

0円スクールの情報

スクール名 0円スクール
公式サイト https://zero-school.com/
学べる技術 HTML/CSS/jQuery PHP Ruby Webアプリ Webサイト 無料

住所 〒100-0031 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館 24階
最寄り駅 虎ノ門駅・霞ケ関駅
行き方 虎ノ門駅をご利用の場合は、5番・11番出口からエスカレーターにて、霞ケ関駅をご利用の場合は、A13番出口から桜田通りを虎ノ門交差点方面へ、旧文部省庁舎が過ぎたところで右折しエスカレーターにて霞テラスへお越しください。 霞テラスを正面に進みますと右手に西館エントランスがございますので館内へお入りください。館内へご入館後すぐに左手奥へお進みいただくと西館 ショップ&レストランがございます。

オススメの
プログラミングスクール

RUNTEQ

Ruby

ウェブカツ

Webアプリ

ポテパンキャンプ

Ruby

TechAcademy(テックアカデミー)

AI・人工知能

TECH CAMP(テックキャンプ)

CSS

侍エンジニア塾

HTML/CSS/jQuery

tech boost

HTML/CSS/jQuery

.Pro(ドットプロ)

Python

おすすめの
プログラミングスクール記事一覧

コードランとは
コードランとは、プログラミング初心者や副業/フリーランス向けに、プログラミングスクールの評判や口コミを比較できるサイトです。 実際に受講をした方の生の声を配信することで、プログラミングスクール選びの際に、自分にあったスクールを選べるよう、サポートしています。また、コードラン編集部では、プログラミング学習や、副業/フリーランスなどの働き方、副業の時の見積もりの出し方などなどをわかりやすく伝えております。

コードランの特徴①リアルな受講生の声が見れる!
侍エンジニア塾,Progate(プロゲート),TECH::CAMP(テックキャンプ),CODE MONKEY(コードモンキー),インターネットアカデミーなど、プログラミングスクールに実際に通った方の口コミ情報を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では口コミ内容の修正、削除は原則行っておりませんので、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

コードランの特徴②目的にあったプログラミングスクールが見つかる!
東京や大阪などの場所はもちろん、作りたいサービスや、学びたい言語、転職支援があるか、Webサイトを作ってみたい、iOSアプリを作りたいなど、プログラミングを学ぶ目的からスクールを探します。未経験歓迎か、オンラインでの受講があるかなど、プログラミングスクールごとに特徴も選択できるようになっています。もちろん調べる際には価格や時間も大事な要素になってくるかと思いますので、評判や口コミも是非参考にしつつ、目的別に徹底的に比較をして、自分に合ったスクールを見つけてみてください。

コードランの特徴③現役エンジニアの体験談や学習記事がたくさん!
プログラマーと一言に言っても、使っている言語や働く環境が違えば、気付きのヒントや新たな視点は必ずあるはずです。コードランでは現役エンジニアたちが現場で活躍できるようになるまでのストーリーやスクールのインタビューをご紹介しています。また、 IT業務が未経験でもプログラマーになれるの? スキルアップするには何からはじめればいいの? フリーランスはみんなどうやって稼いでるの?実際のお給料は? など、プログラミングを志すみなさん向けの記事を集めています。 今もし何かの壁にぶち当たり悩んでいるのだとしたら、あなたの不安の解決の糸口が見つかるかもしれません。

コードランはこんな方におすすめ
はじめてスクールに通ってみたい方や、独学で学んでプログラマーを目指している方、スキルアップのために新たにスクールを探している方におすすめです。実際の口コミや評判をもとに、コードランではプログラミングスクールを徹底解剖していますので、あなたに合ったプログラミングの学び方やスクールが必ず見つかるはずです。

*1 当社調べ