t70.takefumi.ohba ( Googleログイン )
時期 |
2020年1月〜3月
|
期間 |
2ヶ月半
|
金額 |
60万円 |
カリキュラムの進捗率が管理されるのとオフラインである事が、モチベーションの維持に繋がりました。 周りも勉強している方が多くいる環境なので集中しやすいです。 挫折しそうな人でも目的を持って通学すれば最後までやり遂げられるサポートになっており、特に転職サポートには大変お世話になりました!
HTML.CSSから始めて、RubyとRailsを使った簡易なアプリを作成しながらプログラミング言語を学びました。その後、完全自作の個人アプリを作成し、最終的にチーム開発でフリマのコピーサイトを開発しました。
コースは短期コースと夜間コースの2つにわかれています。期間は10週間から半年間です。
順序立てて分かりやすく解説されているので、学習は進めやすいです。 各lesson毎に確認テストがあり、理解度も確認でき、朝礼時には進捗度に応じてドリルがあるのでアウトプットの機会もあります。
毎回質問するたびに講師が変わります。人により、説明の分かりやすさが異なります。
コネクトといってテレビ電話で繋いだ状態で質問をするのですが、繋がるまでに時間がかかることも多かったです。ただ、繋がったら丁寧に説明してくださるので、勉強になることが多かったです。
手厚いサポートをしていただけました。職務経歴書から面接練習まで、的確なアドバイスや指導をしていただけました!