こんにちは!このブログでは、時間や場所に縛られない働き方を目指す方に向けて、スキルアップやキャリア形成に役立つ情報を発信しています。
💡 「スキルを学んだけど、どう活かせばいいの?」
こんな悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?
SHElikesには、スキルを学ぶだけでなく、実践の場を提供してくれる「SHEコンペ」という特典があります!
SHEコンペは、応募型のお仕事チャレンジ。

- 実際のクライアント案件形式で挑戦できる
- 採用されると報酬がもらえる
- 採用されなくてもポートフォリオに掲載できる
- プロからのフィードバックが受けられる案件もある
「学ぶだけじゃなく、実践を積んでスキルを仕事につなげたい!」
そんな方にぴったりの機会です。
本記事では、SHEコンペの3つの種類について詳しく解説していきます!
📌 SHEコンペの3種類とは?
SHEコンペには、以下の3種類があります。
- SNSクリエイティブコンペ(デザイン系)
- ライターコンペ(ライティング系)
- 動画制作コンペ(動画編集系)

それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく紹介していきます。
🎨 SNSクリエイティブコンペ(デザイン系)
「SNSクリエイティブコンペ」は、デザインを学習中の方に最適なコンペ!
募集テーマに沿ったSNSバナーを制作し、採用作品はSHElikesやSHEmoneyの公式Instagramに掲載されることも!
📌 こんな方におすすめ!
- PhotoshopやCanvaを使ってデザインを学んでいる方
- SNS広告やバナー制作のお仕事に興味がある方
- ポートフォリオ用の作品を増やしたい方
SNSクリエイティブコンペのメリット
- 実際のSNS運用を想定したデザイン案件に挑戦できる
- 採用されれば自分のデザインが公式アカウントに掲載される
- 不採用でもポートフォリオに活用OK
過去のコンペテーマ例
- SHElikesの新コース告知バナー
- SHEmoneyのInstagram投稿デザイン
バナー制作のスキルを磨いて、実績を増やしましょう!
📝 ライターコンペ(ライティング系)
文章を書くのが好きな方にぴったりの「ライターコンペ」!
誰でも応募OKで、採用者の作品はSHE公式オウンドメディア『SHEshares』や『マイナビウーマン』に掲載されます。
📌 こんな方におすすめ!
- ライティングを学習中の方
- ライターとしての仕事に挑戦したい方
- 記名記事として実績を作りたい方
ライターコンペのメリット
- 採用されると大手メディアに記事が掲載される
- 記名記事なので、実績として活用できる
- プロのフィードバックがもらえる案件もあり
過去のコンペテーマ例
- 「女性のキャリア形成に関するインタビュー記事」
- 「SHElikes受講生の成功事例紹介」
ライティングスキルを磨きながら、実績を積んでみましょう!
🎬 動画制作コンペ(動画編集系)
動画制作・編集を学びながら仕事に挑戦できる「SNS動画制作コンペ」!
Premiere ProやCanvaを使って、SNS向けの短尺動画を制作。
採用作品はSHEmoneyの公式Instagramに掲載される可能性も!
📌 こんな方におすすめ!
- 動画編集ツール(Premiere Pro・Canvaなど)のスキルを磨きたい方
- SNS動画制作の案件に挑戦したい方
- ポートフォリオに動画制作の実績を追加したい方
動画制作コンペのメリット
- SNS向け動画制作の流れを体験できる
- 採用されると公式アカウントで動画が公開される
- 実績としてポートフォリオに掲載可能
過去のコンペテーマ例
- SHEmoneyの「お金の知識」シリーズ動画
- SHElikes受講生の1日Vlog
動画編集のスキルを活かして、実績を積んでみましょう!
未経験でもチャレンジしやすい!SHEコンペの魅力

SHEコンペは、初心者でも挑戦しやすい仕組みが整っています。
✅ 学びを生かせる初心者向けの案件が充実!
✅ 不採用でもポートフォリオに掲載OK!
✅ 採用されると報酬がもらえる!
✅ 採用者にフィードバックがある案件も!
「アウトプットの機会が欲しい」「初めて案件に挑戦する」という人は、ぜひ活用してみてくださいね!
SHElikesの無料体験でスキルアップしよう!
SHElikesでは、定期的に無料体験レッスンを実施中!
- SHEコンペの詳細が知りたい
- デザインやライティングを学びたい
- スキルを活かして仕事につなげたい
そんな方は、ぜひ無料体験に参加してみてください!
学ぶだけで終わらせず、SHEコンペでスキルを実践に活かしていきましょう!