ポテパンキャンプの評判・特徴・口コミを厳選!
プログラミングスクール公開日 : 2022年05月30日 | [更新日] 2023年06月01日
目次
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)とは?
POTEPAN CAMPは、最短5ヶ月間で未経験からWebエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
50人以上の現役エンジニア講師によるレクチャーや、経験豊富なエンジニアによるメンターからレビューを受けられるなど、万全のサポート体制が揃っているので、未経験でも確実にスキルを身につけることができます。
さらにPOTEPAN CAMPでは、1500社以上のIT企業と取引しているため転職サポートも充実しています。エンジニアキャリアに詳しいからこそ、市場ニーズを把握しながら転職活動を進めることが可能です。エンジニア転職を目指している方にもおすすめのスクールです。
スクール名 | ポテパンキャンプ |
---|---|
学習内容 | プログラミング |
教室数 | オンライン |
入会費 | なし |
受講料(税込) | 440,000円 |
分割払い(税込) | 月13,900 円~ |
受講期間 | 5ヶ月間(20週間) |
年齢制限の有無 | 無(※全額返金保証制度は30歳未満の方限定) |
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はここがスゴイ!
POTEPAN CAMPは、Web系開発現場で通用するスキルが身につくプログラミングスクールです。スキル習得の他にも、転職サポートやメンターによるレビューなどさまざまな特徴があります。本項目では、POTEPAN CAMPの特徴、メリットについて紹介します。
経験豊富なメンターからレビューを受けられる
POTEPAN CAMPは経験豊富なメンターから約30回の厳しいレビューが受けられるため、即戦力が身につきます。メンターより現場のように細かいレビューを受けられ、実践的なスキルを習得することができます。
経験豊富なキャリアカンセラーから転職サポートを受けられる
POTEPAN CAMPは、1500社以上のIT企業との取引や、10,000人以上の利用者を抱える転職サポートサービスを運営する会社が提供しているため、Web系開発企業への転職に強いのが特徴です。さらに経験豊富なキャリアカンセラーから転職サポートを受けられるので、エンジニア転職を目指している方にも最適です。
また転職できなかったら全額返金保証制度もあるので、安心して学習を進めることができます。(※全額返金保証制度は30歳未満の方限定。なお、返金の条件については公式サイトの利用規約を参照してください。)
受講生のスキルアップを支える質問サポートあり
POTEPAN CAMPでは、受講生のスキルアップを支える質問サポートが用意されています。学習の中でわからないことがあれば、専用の質問サイトにて毎日10時〜23時の間であれば質問することが可能です。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)のコースはこんな感じ!
POTEPAN CAMPのコースは、現在一種類(Railsキャリアコース)のみとなります。実績豊富なカリキュラムと転職サポートにより、未経験からのエンジニア転職を目指せます。コース料金は、以下の通りです。
コース名 | 受講料(税込) | 内容 |
---|---|---|
Railsキャリアコース | 440,000円 | 未経験からエンジニアを目指すコース |
コエテコユーザーの本音クチコミをご紹介!
コエテコは、プログラミング教室掲載数No.1のプログラミングスクールポータルサイトです。当初からスクール参加者への体験談・口コミを掲載、その数は日々増えています。
引用:GMO MEDIA
保護者として気になるのが「実際に通っている人の声」です。良い口コミ、気になる感想、インタビューも交え、リアルな教室の評判を積み上げた結果、コエテコは多くの皆さまから信頼できる情報として評価して頂いています。
では、ここからはコエテコの社会人スクール専門検索サイト「コエテコキャンパス」に寄せられた口コミ・取材を通じて得たインタビューの回答などから、気になる口コミをピックアップしてご紹介します。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い口コミは?
まずは、POTEPAN CAMPの良い口コミをご紹介します。
調べ方、解決方法も学べるので自走力が身につく
正社員の仕事を続けながらの受講だったので、勉強の時間の確保が大変でしたが、遅い時間まで質問が可能だったので勉強を継続することができました。質問した時に、答えだけではなく、調べ方や解決方法を教えてくださるので、自走力が身につきました。(20代女性)
POTEPAN CAMPは学習のことだけでなく、就職後のことも踏まえた上で学習を進めるため、答えのみならず調べ方、解決方法も学ぶことができます。
実践課題を含む、レベルの高いカリキュラムを学べる
課題を基に実際複数のアプリを開発しながら学ぶので、実践しながら学べるのはとても効率が良かったですし、実践課題を含むカリキュラムなので高いスキルが学べて非常に良かったと思います。講師の方の課題レビューやフィードバックなども全てオンラインなので、非常に学びやすい環境があり良かったです。(30代男性)
全体的にカリキュラムのレベルが高く、大きなやりがい、成長度を感じながら取り組むことができました。完全オンライン制のため、分からないことを質問しすぐ自分に取り入れる事は、難しい環境ではありましたが、その分自分で解決する力、自走力を身につけることが出来ました。(20代男性)
POTEPAN CAMPは即戦力を身につけることを目指しているので、実践課題を含むレベルの高いカリキュラムを学べます。またわからないことがあっても質問できるので、理解しながら学習できます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の気になる口コミは?
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の気になる口コミをまとめました
ポートフォリオ作成ができると、もっと良いサービスになるかも
未経験転職において重要なポートフォリオ作成までカリキュラムに含まれていると、もっと良いサービスになると思います。(20代男性)
POTEPAN CAMPは、カリキュラムを受講してもポートフォリオが作成できないので、ポートフォリオを自分で用意しなければならない可能性があります。またカリキュラムの難易度が高いので、ある程度の勉強時間が必須です。
自習学習式なので、自主的に学べない人には厳しい
スクールのカリキュラムが難しい分、乗り越えたときの達成感があります。カリキュラムは自分で進めていくスタイルなので、自主的に取り組める人向けになります。問題を質問した際の回答は、答えを出してもらうというより、ヒントを与えられてそれを元に自分で考え抜く形です。この点はお厳しいですが、間違いなく自走力が付くと思います。(20代男性)
学習については最終課題が非常に難しいぶん、自分で調べたり質問したりして解決していく自走力を養うことが出来ました。(20代男性)
POTEPAN CAMPは自走力を身につけるスクールでもあり、自習学習式なので自主的に学べる人向けです。そのため、自主的に学べない人には学習を進めるのが厳しいです。ただ、わからないことがあれば質問できるので、最後まで挫折せずに学習できます。
ハイレベルなカリキュラムのため、未経験者には難しい
カリキュラムは難しかったですが、講師や過去の質問を参照し、なんとか修了できました。(20代男性)
カリキュラムのレベルは高めなので、未経験者は簡単に問題をクリアできない可能性があります。ただし、困った時は講師にヒントをもらえるので、わからないことがあっても安心です。POTEPAN CAMPの自走力が身につくカリキュラムにより、実践的なスキルを取得できます。
その他の口コミはこちらからどうぞ!
上記では、Tech Academyの良い口コミ・気になる口コミの一部をご紹介しました。 コエテコキャンパスではこのほかにも、直接体験された方・実際に入会された方からのみ集めた口コミを公開しています。以下のページからご覧ください。
5ヶ月で実践的なスキルを身につけよう
POTEPAN CAMPは、未経験からでも5ヶ月で実践的なスキルが身につく完全オンライン型のスクールです。オンラインだからこそ、好きな時間、場所で学習を進めることができます。わからないことがあっても、経験豊富なメンターからのレビューやチャットサポートを受けられるので、理解しながら学習を進めることができます。
さらに10,000人以上の利用者を抱える転職サポートサービスを運営する会社が提供しているスクールだからこそ、Web系開発企業への転職に強いのが特徴です。オンラインでプログラミングスキルを身につけたい方、エンジニア転職を目指している方はPOTEPAN CAMPでスキルを学びましょう。
WRITER

コードランとは、プログラミング初心者や副業/フリーランス向けに、プログラミングスクールの評判や口コミを比較できるサイトです。 スクール比較のほかに、現役エンジニアたちが現場で活躍できるようになるまでのストーリーや 「未経験でもプログラマーになれるの?」「 スキルアップするには何からはじめればいいの?」「 フリーランスはみんなどうやって稼いでるの?」 「実際のお給料は?」 など、プログラミングを志すみなさん向けの記事を集めています。