おすすめプログラミングスクールの口コミ・評判・体験談がわかる比較サイト

プログラミングスクール 掲載数No1 * プログラミングスクール 掲載数No1 *

【商用利用可・無料】おすすめフリーアイコン素材サイト20選

プログラミング学習

公開日 : 2020年01月29日 | [更新日]

今回はフリーアイコン素材サイトの中から、ライセンスフリーで商用利用可能なサイト20選を紹介します。アイコンの特徴や編集のポイントも解説させて頂きました。

アイコン素材はWEBサイトやプレゼン資料など、さまざまなコンテンツに活用できます。ぜひお気に入りのサイトを見つけて、資料作成などにぜひ役立ててみてください。

プログラミングスクールで、転職に有利なスキルが学べる!

  • RUNTEQ(ランテック)高クオリティで人気急上昇現役エンジニアからの評価も高い。800時間以上の学習量で現場で通用する技術力を!

  • TECH I.S.(テックアイエス)転職のみならず副業・フリーランスにもオススメ!一生モノのプログラミングを身につけるならここ!

  • DMM WEBCAMP転職成功率98%。転職できなければ全額返金DMM.comグループならではの非公開求人も多数。

  • TECH CAMP(テックキャンプ)エンジニア転職 or フリーランス志望を選べる。ポートフォリオ制作も体験

本気でWebデザインを学びたいなら【デジタルハリウッド STUDIO by LIG

有名Web制作会社LIGが手がけるWebデザインスクール

まずは無料体験から試してみてください。

オンラインで受講可能
6ヶ月でWebクリエイターになれる
Web制作のプロ集団LIGが運営

 

目次

プログラミングを学びたい方はこちらの記事がおすすめ

【2022年最新】おすすめのプログラミングスクールを徹底比較!口コミや評判も紹介

モノクロのシンプルなアイコン

【ICOOON MONO】

ICOOON MONOは商用利用可能な、6,000種類以上のアイコンを無料配布しています。使い勝手の良いシンプルな絵柄が特徴です。人物やビジネスなどカテゴリ分けされているので、目的のアイコンをすぐに見つけられます。

モノクロのアイコンが豊富

ICOOON MONO アイコンが豊富

シンプルなモノクロの絵柄を基調としています。アイコンの特徴としては、一目見ただけで分かりやすく正確に伝わるデザインです。シンプルで伝わりやすいデザインが、ビジネスシーンでの活用に適しています。

アイコンの色を自分で設定できる

アイコンの色を自分で設定できる

 

拡張子がJPGやPNG、SVGのファイルを取得する場合は、大きさや色を変更できます。アイコンのラインが少し太めなので、設定した色がハッキリと伝わります。サイトの雰囲気に合わせて、自由な設定ができるのは嬉しいです。

素材(拡張子)の種類が豊富

ICOOON MONO 素材の種類が豊富

取得可能なファイルの形式は「JPG」「PNG」「SVG」「AI」「EPS」の5種類です。adobeのillustoratorやphotoshopで編集可能な、ベクター形式のファイルも取得可能です。

 

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 JPG,PNG,SVG,AI,EPS

4000種類以上のオシャレなアイコン

iconmonstr 1

【iconmonstr】

iconmonstrは、海外で人気があるアイコンサイトです。約4,000種類のアイコンを無料で利用できます。サイトが日本語に対応していないため、英語で検索をする必要がありますが、分かりやすいつくりのサイトなので気になりません。

アイコンのバリエーションが豊富でオシャレ

iconmonstr アイコンのバリエーション

サイト上にある約4,000種類のアイコンは、一人のドイツ人クリエイターが作成しています。絵柄のバリエーションが豊富でクオリティも高く、世界中から高評価を集めています。一人ですべてのアイコンを作成しているので統一性があります。

アイコンの色やサイズを自分で設定できる

iconmonstr アイコンの色とサイズ

拡張子がPNGのファイルを取得する場合は、色やサイズを変更できます。他にも余白設定やアウトライン、背景の設定も可能です。アウトラインや背景についても、色や形を指定できます。細かな設定が可能なので、好みに合わせて自由に作成できる魅力があります。

素材(拡張子)の種類が豊富

iconmonstr 素材(拡張子)の種類が豊富

取得可能なファイルの形式は「PNG」「SVG」「PSD」「EPS」の4種類です。種類が豊富なので、Web以外の用途でも活用できます。異なる媒体で統一感のあるコンテンツを作成したい方にもおすすめです。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG,SVG,PSD,EPS

Googleが公開しているマテリアルデザインのアイコン

【Material Icons】

Material Icons 1

Material Iconsは、Googleが公開しているマテリアルデザインのアイコンです。マテリアルデザインは、PCやスマホなど異なるデバイスで表示しても、雰囲気が統一される使いやすさがあります。アイコンは約900種類以上あり、すべて無料で利用できます。

マテリアルデザインを採用している

Material Icons 2

 

Androidアプリ開発のため生み出されたものですが、今ではiOSなど様々な媒体で利用されています。デバイスを気にすることなく使用できる、高品質な素材を取得可能です。

利用者がストレスを感じないアイコン

Material Icons 3

マテリアルデザインはデバイスが変わっても、PCやスマホの利用者がストレスを感じません。誰にでも使いやすいため、利用者が増えることで視覚的な認識度が上がります。デバイスごとの差異が少ないので、直感的に理解できるメリットがあります。

アイコンフォントとして利用可能

Material Icons 4

 

Material Iconsの素材は、アイコンフォントとして利用可能です。Webサイトで使用する場合は、CSSの設定だけで簡単に表示できます。アイコンフォントは「CC BY 4.0」ライセンスで利用可能です。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG,SVG

フラットでかわいいアイコン

【FLAT ICON DESIGN】

FLAT ICON DESIGN 1

FLAT ICON DESIGNは、フラットデザインの素材を取得可能です。マテリアルデザインを意識しており、シンプルでかわいい絵柄が豊富です。ビジネスや日用品などのカテゴリー別に分かれており、さまざまなシーンで活用できます。

フラットでかわいいデザインが豊富

FLAT ICON DESIGN 2

パステルカラーな色使いが特徴的で、影の印影が目をひきやすい印象があります。丸みのある絵柄が多く、やわらかく可愛らしいイメージがあります。Webサイトなどのアイキャッチ画像にもおすすめです。

背景色や影の設定が可能

FLAT ICON DESIGN 3

PNGやJPEGのファイル形式では、サイズや背景色、影の有無を設定できます。影を付けることで、立体的な印象を加えられます。ひとつひとつのクオリティが高いので、センスのあるサイトを作成できる魅力があります。

素材(拡張子)の種類が豊富

FLAT ICON DESIGN 4

取得可能なファイルの形式は「JPG」「PNG」「SVG」「AI」「EPS」の5種類です。一般的な「JPG」や「PNG」形式だけでなく、Adobe Illustratorで使用できる「AI」やAdobe Photoshopでも利用できる「EPS」など豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 JPG,PNG,SVG,AI,EPS

海外の有名な企業やサービスのアイコン

【SVG PORN】

SVG PORNは海外の有名企業やサービスのロゴを、SVGファイルとして取得可能です。掲載されているロゴは、約300種類以上です。SVGファイルなので画像のくずれを気にすることなく、ロゴのサイズを自由に変更できます。

有名な海外企業のロゴが豊富

SVG PORN 2

Apple、Googleのような海外の有名企業やWi-Fiなどのサービスまで、大抵のロゴはSVG PORNで見つけられます。ただし、日本企業のロゴはないので注意が必要です。それぞれのサービスへのリンクも掲載されているので、気になるロゴがどのようなものか確認もできます。

ITベンダーやIT系の記事におすすめ

SVG PORN 3

ITベンダーであれば、自社の技術をHPで紹介したり、開発に使用する言語についての記事を書いたりする際、OSS系のロゴを使用したい場面があります。そんな時にSVG PORNが重宝します。SVG PORNで提供されるSVGファイルは、GitHub上でオープンソースとして公開されているのでおすすめです。

SVGファイルが豊富

SVG PORN 4

SVGファイルは拡大表示しても絵柄がぼけません。ウェブサイトなどできれいな画像を表示できます。SVGファイルですがグラデーションがきれいな画像が多く、アイコンとしても十分に使えるものばかりです。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 SVG

非常口のあの人のアイコン

【Human Pictgram】

Human Pictgram 1

Human Pictgramは、「非常口のあの人」のようなピクトグラムを取得可能です。絵柄がシンプルなので、プレゼン資料でも活用できます。全8カテゴリに分かれ、バリエーションも豊富です。

ユニークなアイコンが豊富

Human Pictgram 2

ピクトグラムといえば、公共施設や交通機関の標識など「まじめ」なイメージがあります。Human Pictgramはユニークな絵柄が多く、中には他のサイトでは見られないポーズあります。

ビジネス向けのアイコンも豊富

Human Pictgram 3

ユニークな絵柄が多いHuman Pictgramですが、ビジネスや職業のカテゴリもあります。ユーモアのあるアイコンを使用して、強く印象に残るサイトや資料を目指してみるのもおすすめです。

アタッチメントで自分好みに編集できる

Human Pictgram 4

デフォルトのピクトグラムでも十分に活用できますが、アタッチメント素材も配布されています。アタッチメントにはヘアスタイルや帽子、メガネなどの装飾品があり、性別や職業を表現したり、キャラクターのイメージを強調したりすれば活用の幅が広がります。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG,JPG,AI

Webアプリ製作に適したアイコン

【Boxicons】

Boxicons 1

BoxiconsはWebサイトやスマホアプリに使いやすい、400種類以上のシンプルな素材が揃っています。アイコンフォントやSVGファイルとして利用できるので便利です。GitHubやFacebookなど、ソーシャルメディアの絵柄もあります。

アイコンフォントとして利用可能

Boxicons 2

アイコンフォントとして、サイズや色、向きなどを自由に設定できます。SVGファイルなのでサイズや色を変更しても、画像が見づらくなるような心配もありません。

アニメーションの設定が可能

Boxicons 3

アイコンフォントで使用する場合に、アニメーションを加えられます。アニメーションの種類も豊富で、HTMLにキーワードを追加するだけで簡単に設定可能です。サイト上でホバー時のみ、アニメーションを適用するような設定もできます。

SVGファイルが豊富

Boxicons 4

SVGファイルは拡大表示しても絵柄がぼけません。ウェブサイトなどできれいな画像を表示できます。グラデーションがきれいな画像が多く、アイコンとしても十分に使えるものばかりです。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG,SVG

390万件以上のアイコン素材数

【ICONFINDER】

ICONFINDER 1

ICONFINDERは約390万件以上を誇る品質の高いアイコンが揃っています。キーワードによる検索機能やフィルタリング機能が充実しているので、目的のアイコンが簡単に見つけられます。フィルタリング機能では、料金やライセンスの条件も指定できるので便利です。

圧倒的なアイコン数

ICONFINDER 2

ICONFINDERに掲載されているアイコンは約390万件以上であり、他サイトと比較しても圧倒的です。数が圧倒的に多いのですが、検索機能も充実しているので探し出すのは難しくありません。

種類ごとのバリエーションも豊富

ICONFINDER 3

アイコンの種類も豊富ですが、種類ごとのバリエーションも豊富です。SNSの絵柄一つにしても、カラフルなものもあれば、モノクロや線だけのものなど数種類のパターンから選べます。

アイコンにより扱いが異なるので注意

ICONFINDER 4

種類が豊富ですが、それぞれ商用利用やクレジット表記の取り扱いが異なるので注意が必要です。検索を行う際にフィルタリング機能で、目的にあった条件を指定することをおすすめします。

商用利用 一部のみ可
リンク・クレジット表記 一部のみ不要
ファイル形式 PNG,SVG,AI

丸で囲まれたアイコンセット

【Metrize Icons】

Metrize Icons 1

Metrize Iconsは、300種類以上の「丸で囲われた絵柄」が特徴的なアイコンです。いずれもシンプルな絵柄となっており、数字や記号もあるので、さまざまな用途に活用できます。

丸で囲まれた統一感のある雰囲気

Metrize Icons 2

アイコンはすべて丸で囲われた、シンプルな絵柄で統一されています。数字や記号、再生停止ボタンのような汎用的な絵柄が多いです。リスト表示やアプリのボタンなど、さまざまな用途で活用できます。

一括ダウンロードが可能

Metrize Icons 3

Metrize Iconsは一括ファイルとして、まとめて取得できます。色やサイズの指定はできませんが、基本的な絵柄であれば、これだけで十分揃ってしまいます。

素材(拡張子)の種類が豊富

Metrize Icons 4

取得可能なファイルの形式は「SVG」「AI」「PSD」「EPS」「PDF」の5種類です。一般的な「JPG」や「PNG」形式がない代わりに、「PDF」ファイルが含まれています。Adobe Illustratorで使用できる「AI」やAdobe Photoshopでも利用できる「EPS」など豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 SVG,AI,PSD,EPS,PDF

シンプルなアイコンセット

【150 outlined icons】

150 outlined icons 1

150 outlined iconsは、Metrize Iconsと同様に150種類のアイコンがセットになっています。Metrize Iconsのようなシンプルな絵柄で、数字や記号など汎用的なものが揃っています。こちらの絵柄は丸で囲われていません。

線で作られたコンパクトなデザイン

150 outlined icons 2

アイコンは線で作られ、コンパクトに統一されています。数字や記号、再生停止ボタンのような汎用的な絵柄が多いです。PCやカメラなど道具の絵柄もあり、さまざまな用途で活用できます。

一括ダウンロードが可能

150 outlined icons 3

150 outlined iconsは一括ファイルとして、まとめて取得できます。色やサイズの指定はできませんが、基本的なアイコンであれば、これだけで十分揃ってしまいます。

Metrize Iconsと使い分ける

150 outlined icons 4

種類や絵柄については、基本的にMetrize Iconsと似ています。Metrize Iconsは丸で囲われた絵柄に統一されているので、それ以外の絵柄が必要であれば、150 outlined iconsを活用しましょう。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 AI,PSD,SVG

使いやすいアイコンセット

【Free Icons】

Free Icons 1

Free Iconsも、Metrize Iconsや150 outlined iconsと同様に100種類の絵柄がセットになっています。150 outlined iconsと似ていますが、こちらの絵柄は少しイラストチックな印象です。

線で作られたイラストチックな絵柄

Free Icons 2

アイコンはすべて線で作られています。150 outlined iconsと似ていますが、数字や記号のようなシンプルで汎用的なものはありません。イラストチックな絵柄が多く、さまざまなバリエーションで活用できます。

一括ダウンロードが可能

Free Icon 3

Free Iconsは一括ファイルとして、まとめて取得できます。色やサイズの指定はできませんが、線の太さや作画のパターンが数種類用意されています。

素材(拡張子)の種類が豊富

Free Icons 4

取得可能なファイルの形式は「PNG」「AI」「SVG」「EPS」「PDF」の5種類です。一般的な「JPG」形式がない代わりに、「PDF」ファイルが含まれています。Adobe Illustratorで使用できる「AI」やAdobe Photoshopでも利用できる「EPS」など豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG,AI,SVG,EPS,PDF

Free Icons 5

 

ハンコ風のアイコン

【ハンコでアソブ】

ハンコでアソブ 1

ハンコ風の絵柄が特徴的なサイトです。ハンコの形やインクの濃淡が意識されており、クオリティが高いと評判です。アイコンとしても使い勝手の良い、シンプルでかわいい絵柄も魅力があります。

ハンコ風のデザイン

ハンコでアソブ 2

実際にハンコを押したかのように、インクの濃淡などが表現されています。スタンプのような用途でも活用できます。白黒のみですが、サイトに加えてみたくなるような、センスのあるアイコンです。

シンボル記号やSNSアイコンなど種類も豊富

ハンコでアソブ 3

丸や四角のようなシンボル記号やアルファベット、数字など汎用的な絵柄が豊富です。他にもメールやSNSマークなど、アプリで使えるような絵柄も揃っています。

カフェなどの雰囲気にピッタリ

ハンコでアソブ 4

ハンコ風の絵柄が、他サイトとは違った雰囲気を出しています。カフェや料理のサイトで活躍しそうな、かわいい雰囲気の絵柄も豊富です。サイトやアプリの雰囲気に合わせたアイコンを探す場合に、ぜひ注目してみてください。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 PNG

シルエットデザインのアイコン

【シルエットデザイン】

シルエットデザイン 1

シルエットデザインは豊富なシルエット素材が揃っています。人や動物、製品などバリエーションも豊富です。シルエット素材を探すなら、「ここが一番」と言えるくらい定番のサイトです。一部、カラフルな素材もあります。

用途に合わせた豊富なアイコン

シルエットデザイン 2

シルエット素材は、このサイトで十分なくらい種類が豊富です。高クオリティで、ビジネスに使える絵柄も揃っています。中にはユーモアあふれる素材もあり、アイコンを探すだけでも楽しいサイトです。

一目でわかるクオリティ

シルエットデザイン 3

シルエット素材ですが、一目でシルエットの内容が分かるクオリティの高さが魅力です。シルエットなので、モノクロアイコンのように、さまざまな用途で活用できます。商品を紹介するページで使用するのもおすすめです。

拡大しても崩れないベクターデータ

シルエットデザイン 4

取得可能な素材は、すべてベクター素材です。拡大縮小しても画像が崩れません。色やサイズなど、自由に編集できるのも嬉しいです。取得可能なファイル形式は、Illustrator形式(AI)のみなので注意してください。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 AI

膨大な数のフラットなアイコン

【FLAT ICON】

FLAT ICON 1

FLAT ICONは、約220万種類のセットアイコンが掲載されています。気に入ったセットを取得すれば、統一感のある素材がまとめて手に入ります。無料での利用には、クレジット表記が必須となるので注意が必要です。

Mac向けの便利なアプリ

FLAT ICON 2

FLAT ICONで検索したアイコンを、ドラッグ&ドロップやコピー&ペーストで簡単に利用できるアプリが用意されています。アプリはPhotoshopやIllustrator、Finder、Sketchなどに対応しています。無料で利用する場合は、制限があるので注意しましょう。

拡大しても崩れないベクターデータ

取得可能な素材は、すべてベクター素材です。拡大縮小しても画像が崩れません。色やサイズを自由に編集できるのも嬉しいです。

素材(拡張子)の種類が豊富

FLAT ICON 4

取得可能なファイルの形式は「PNG」「SVG」「EPS」「PSD」「BASE 64」の5種類です。Adobe IllustratorやAdobe Photoshopでも利用できるファイル形式が豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 無料の場合は必要 ※「designed by 作成者名 from Flaticon」と記載する
ファイル形式 PNG,SVG,EPS,PSD,BASE64

ベクター素材のシンプルなアイコン

【Orion Icon Library】

Orion Icon Library 1

約6,000種類のアイコンを無料で利用できます。サイト上で自由に編集できるのが特徴的です。基本無料ですが商用利用の場合のみ、アイコンを使用するページのどこかにクレジット表記が必要になります。

4つのスタイルに変更可能

Orion Icon Library 2

種類別に「線、塗りつぶし、カラー、フラット」のパターンが4種類用意されています。パターン別に線の色や太さも変更でき、すべてサイト上で編集可能です。

異なる用途で使用しても統一感を出せる

Orion Icon Library 3

アイコンにより複数のパターンが用意されているので、1種類のアイコンを4つの用途で使用できます。アプリにはシンプルな線画のパターンを使用して、アプリを紹介するサイトではイラストチックなフラットパターンを使用するような使い分けが可能です。

拡大しても崩れないベクターデータ

Orion Icon Library 4

取得可能なファイルの形式は、すべてベクター素材です。拡大縮小しても画像が崩れません。色やサイズを自由に編集できるのも嬉しいです。

商用利用
リンク・クレジット表記 商用の場合は必要
ファイル形式 PNG,SVG

文字として扱うことができるアイコン

【FontAwesome】

FontAwesome 1

Font Awesomeは無料のアイコンフォントです。種類が豊富なので、さまざまなWeb制作の場面で活用できます。アイコンフォントにCDNを使用するので、初心者には少し難しい部分もあります。

アイコンフォントとして利用可能

FontAwesome 2

アイコンフォントなので、大きさや色、向きなどを自由に設定できます。コードをコピー&ペーストするだけで利用可能です。大きさや色を変更しても、画像が見づらくなるような心配もありません。

アニメーションの設定が可能

アイコンにアニメーションを加えられます。アニメーションの種類も豊富で、HTMLにキーワードを追加するだけで簡単に設定可能です。サイト上でホバー時のみ、アニメーションを適用するような設定もできます。

無料版でも十分な種類のアイコン

FontAwesome 3

Font Awesomeは有料版もあります。有料版の方が利用できる種類やスタイルが豊富ですが、無料版でも約1,000種類以上を利用可能なので、十分に活用できます。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 コード

「街」がテーマのアイコン

【CITY ICONS】

CITY ICONS 1

CITY ICONSは、街をテーマとしたアイコンです。シンプルな絵柄が特徴的で、街にある施設や街中で見かける物がイラストになっています。街のテーマに特化しているため、汎用的な絵柄は含まれていません。

街をテーマとしたアイコン

CITY ICONS 2

アイコンの絵柄は、いずれも街に関連するものばかりです。バスや電車などの乗り物やビルや工事現場など、街にあるコンテンツが中心となっています。観光地などを紹介するサイトや、地図上のオブジェクトとして使用するような使い方がおすすめです。

一括ダウンロードが可能

CITY ICONS 3

CITY ICONSは一括ファイルとして、まとめて取得可能です。色やサイズの指定はできませんが、取得したファイルは7パターンの色がセットになっています。

素材(拡張子)の種類が豊富

CITY ICONS 4

取得可能なファイルの形式は「SVG」「AI」「PSD」「EPS」「PDF」「WEBFONT」の6種類です。一般的な「JPG」や「PNG」形式がない代わりに、「PDF」ファイルが含まれています。Adobe Illustratorで使用できる「AI」やAdobe Photoshopでも利用できる「EPS」など豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 SVG,AI,PSD,EPS,PDF,WEBFONT

「キャンプ」がテーマのアイコン

【Free Wilderness/Camping Icons】

Free Wilderness/Camping Icons 1

Free Wilderness/Camping Iconsは、キャンプをテーマとしたアイコンです。シンプルな絵柄が特徴的で、キャンプのイベントや道具がイラストになっています。キャンプのテーマに特化しているため、汎用的な絵柄は含まれていません。

キャンプをテーマとしたアイコン

Free Wilderness/Camping Icons 2

アイコンの絵柄は、いずれもキャンプに関連するものばかりです。山や川、森などの自然や、焚火や薪などキャンプらしいラインナップになっています。キャンプグッズを紹介するサイトなどにおすすめです。

一括ダウンロードが可能

Free Wilderness/Camping Icons 3

Free Wilderness/Camping Iconsは一括ファイルとして、まとめて取得可能です。色やサイズの指定はできませんが、取得したファイルは7パターンの色がセットになっています。

拡大しても崩れないベクターデータ

取得可能なファイルの形式は、すべてベクター素材です。拡大縮小しても画像が崩れません。色やサイズを自由に編集できるのも嬉しいです。取得できるファイル形式は、Illustrator形式(AI)のみなので注意してください。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 AI

シンプルな企業系アイコン

【Picons Social】

Picons Social 1

Picons Socialは、シンプルな企業系のアイコンが取得可能です。モノクロのコンパクトな絵柄なので、サイトやアプリの雰囲気を気にすることなく使用できます。

見慣れたアイコンが豊富

Picons Social 2

TwitterやFacebookなど見慣れたSNSアプリや、AppleやYahooといった有名企業まで豊富に揃っています。シンプルな絵柄なので、好みに合わせて自由に編集することも簡単です。

一括ダウンロードが可能

Picons Social 3

Picons Socialは一括ファイルとして、まとめて取得できます。色やサイズの指定はできませんが、取得したファイルはベクター素材なので、サイズや色を自由に編集可能です。

素材(拡張子)の種類が豊富

Picons Social 4

取得可能なファイルの形式は「AI」「EPS」「PDF」「CSH」「PNG」「SVG」「EMF」の7種類です。一般的な「JPG」や「PNG」形式がない代わりに、「PDF」ファイルが含まれています。Adobe Illustratorで使用できる「AI」やAdobe Photoshopでも利用できる「EPS」など豊富にそろっています。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 AI, EPS, PDF, CSH, PNG, SVG, EMF

アート系のアイコン

【The Meraid】

The Meraid 1

The Meraidはアートをテーマとしたアイコンです。シンプルな絵柄が特徴的で、さまざまなアートに使用する道具がイラストになっています。アートのテーマに特化しているため、汎用的な絵柄は含まれていません。

アートをテーマとしたアイコン

The Meraid 2

アイコンの絵柄は、いずれもアートに関連するものばかりです。筆やペンなど、絵画に使用する道具が中心となっています。アート系のサイトやアプリにおすすめです。

一括ダウンロードが可能

The Meraidは一括ファイルとして、まとめて取得できます。色やサイズの指定はできませんが、取得したファイルはベクター素材なので、サイズや色を自由に編集可能です。

拡大しても崩れないベクターデータ

取得可能な素材は、ベクター素材が含まれています。拡大縮小しても画像が崩れません。色やサイズを自由に編集できるのも嬉しいです。該当するファイル形式は、Illustrator形式(AI)のみなので注意してください。

商用利用
リンク・クレジット表記 不要
ファイル形式 JPG,AI

本気でWebデザインを学びたいなら【デジタルハリウッド STUDIO by LIG

有名Web制作会社LIGが手がけるWebデザインスクール

まずは無料体験から試してみてください。

オンラインで受講可能
6ヶ月でWebクリエイターになれる
Web制作のプロ集団LIGが運営

 

プログラミングを学びたい方はこちらの記事がおすすめ

【2022年最新】おすすめのプログラミングスクールを徹底比較!口コミや評判も紹介

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ほんの一部ですが、国内外のフリーアイコン素材サイトから、商用利用可能なサイト20選を紹介させてもらいました。

これらのサイトを上手く活用すれば、WEBサイトやアプリの出来栄えがもっと良くなります!商用利用する場合は、各サイトにより利用条件が異なるので、しっかりと確認した上で活用していきましょう。

プログラミングスクールで、転職に有利なスキルが学べる!

  • RUNTEQ(ランテック)高クオリティで人気急上昇現役エンジニアからの評価も高い。800時間以上の学習量で現場で通用する技術力を!

  • TECH I.S.(テックアイエス)転職のみならず副業・フリーランスにもオススメ!一生モノのプログラミングを身につけるならここ!

  • DMM WEBCAMP転職成功率98%。転職できなければ全額返金DMM.comグループならではの非公開求人も多数。

  • TECH CAMP(テックキャンプ)エンジニア転職 or フリーランス志望を選べる。ポートフォリオ制作も体験

WRITER

コードランとは、プログラミング初心者や副業/フリーランス向けに、プログラミングスクールの評判や口コミを比較できるサイトです。 スクール比較のほかに、現役エンジニアたちが現場で活躍できるようになるまでのストーリーや 「未経験でもプログラマーになれるの?」「 スキルアップするには何からはじめればいいの?」「 フリーランスはみんなどうやって稼いでるの?」 「実際のお給料は?」 など、プログラミングを志すみなさん向けの記事を集めています。

オススメの
プログラミングスクール

RUNTEQ

Ruby

ウェブカツ

Webアプリ

ポテパンキャンプ

Ruby

TechAcademy(テックアカデミー)

AI・人工知能

TECH CAMP(テックキャンプ)

CSS

侍エンジニア塾

HTML/CSS/jQuery

tech boost

HTML/CSS/jQuery

.Pro(ドットプロ)

Python

おすすめの
プログラミングスクール記事一覧

コードランとは
コードランとは、プログラミング初心者や副業/フリーランス向けに、プログラミングスクールの評判や口コミを比較できるサイトです。 実際に受講をした方の生の声を配信することで、プログラミングスクール選びの際に、自分にあったスクールを選べるよう、サポートしています。また、コードラン編集部では、プログラミング学習や、副業/フリーランスなどの働き方、副業の時の見積もりの出し方などなどをわかりやすく伝えております。

コードランの特徴①リアルな受講生の声が見れる!
侍エンジニア塾,Progate(プロゲート),TECH::CAMP(テックキャンプ),CODE MONKEY(コードモンキー),インターネットアカデミーなど、プログラミングスクールに実際に通った方の口コミ情報を掲載しております。 中立・公平性を維持するために弊社では口コミ内容の修正、削除は原則行っておりませんので、他のサイトよりも信頼性が高いと評判です。

コードランの特徴②目的にあったプログラミングスクールが見つかる!
東京や大阪などの場所はもちろん、作りたいサービスや、学びたい言語、転職支援があるか、Webサイトを作ってみたい、iOSアプリを作りたいなど、プログラミングを学ぶ目的からスクールを探します。未経験歓迎か、オンラインでの受講があるかなど、プログラミングスクールごとに特徴も選択できるようになっています。もちろん調べる際には価格や時間も大事な要素になってくるかと思いますので、評判や口コミも是非参考にしつつ、目的別に徹底的に比較をして、自分に合ったスクールを見つけてみてください。

コードランの特徴③現役エンジニアの体験談や学習記事がたくさん!
プログラマーと一言に言っても、使っている言語や働く環境が違えば、気付きのヒントや新たな視点は必ずあるはずです。コードランでは現役エンジニアたちが現場で活躍できるようになるまでのストーリーやスクールのインタビューをご紹介しています。また、 IT業務が未経験でもプログラマーになれるの? スキルアップするには何からはじめればいいの? フリーランスはみんなどうやって稼いでるの?実際のお給料は? など、プログラミングを志すみなさん向けの記事を集めています。 今もし何かの壁にぶち当たり悩んでいるのだとしたら、あなたの不安の解決の糸口が見つかるかもしれません。

コードランはこんな方におすすめ
はじめてスクールに通ってみたい方や、独学で学んでプログラマーを目指している方、スキルアップのために新たにスクールを探している方におすすめです。実際の口コミや評判をもとに、コードランではプログラミングスクールを徹底解剖していますので、あなたに合ったプログラミングの学び方やスクールが必ず見つかるはずです。 コードランはブログランキングサイトに参加しています
コードランは、人気ブログランキングのシステムエンジニアおよびアプリ開発、WordPressなどのカテゴリーでランキングに参加しています。また、にほんブログ村 プログラミング教育IT技術ブログWebエンジニアの各カテゴリーのランキングに参加しています。

*1 当社調べ